元気にすごしてくれているとうれしいです。
先生はずっと家にいましたが、家のおそうじをかなりがんばっています。
なんだか、ひっこしをするような気もちです。
そのくらいの気あいを入れて、がんばっています!
どのくらいのがんばりかというと、たなとつくえががったいしたものを作っています。
木を切って、木をけずって、木をはめて、くぎをうって…
じぶんでなにかをつくるのも、とても楽しいですよ!
みんなのおうちのかたも、おかたづけをすすめていらっしゃるのでは!?
そんなようすが見られたら、ぜひお手つだいをしてあげてね。
今しゅうぶんの、「かていがくしゅうじかんわり」はもう見てくれたとおもいます。
けいかくてきにとりくむことって、とてもたいへんですね。
すこしずつなれていって、学校がはじまってもだいじょうぶな生かつのリズムをつくりましょう。
さて、みなさんは2年生になりましたね。
1年生で入学したあの日から、もう1年間がたちました。早いものです。
そして、1年生のときにたてた、「1学期のめあて」というのがありましたね。
みんなは、たてためあてを、たっせいすることができましたか。
2年生でも「なりたいじぶん」をゆめみて、めあてをたててもらおうとおもっています。
「なりたいじぶん」は学しゅうと生かつの2つでかんがえてみましょう。
とくに、みんなのおせわをしてくれた、今の3年生のような2年生になるためには、どんなことをしたらよいでしょう!?
1年生のおにいさん・おねえさんになるために、できることをかんがえてもよいかも。
たとえば、こんなものがあるでしょう。
□学しゅう
○2年生でならうかんじをすべておぼえたい。
○けいさんのスピードをはやくしたい。
○じゅぎょうでたくさん手をあげたい。
○テストで100点をとりたい。
□生かつ
○わすれものをしない。
○きゅうしょくを時間ないにたべる。
○手あらい・うがいをする。
○びょう気にならない。
どれもよいめあてだと思います。
しかし、このめあてをこんなふうにするともっとよくなるとおもいます。
□学しゅう
○2年生でならうかんじを、1日に3文字ずつふくしゅうする時間をつくる。
○けいさんのスピードをはやくしたいので、1日5分だけ、ひっさんのれんしゅうをする。
○1日に3回くらい、じゅぎょうで手をあげる。
○こくごのテストで100点を3回とる。
□生かつ
○夕方と朝の2回、ランドセルの中をかくにんして、わすれものをなくす。
○きゅうしょくを時間ないにたべるため、さいごの1分間はお話をしないでたべる。
○1時間に1回くらいで手をあらう。
○びょう気にならないように、外で1時間はあそぶ時間をつくる。
どうでしょう。
上のめあてをなおす時に、気をつけたことが2つあります。
①すうじを入れること。
②がんばればできそうなかいすうにすること。
そうすると、1学きの終わりにめあてをふりかえりましょうと言われた時
「1日に5回くらいは手をあげられたから、めあてがたっせいできた!」
「1回も学校を休まなかった!」
と、回数でできたかどうかもよくわかります。
さて、どんなめあてにしようかな!?
学校にきたら、めあてを書く時間を作ります。
ちょっとかんがえてみてね。